2011年12月30日金曜日

餅つき

 今日は家で餅つきをしました。ほとんどは家内の仕事で、私はつけた餅を切り餅にする為にのばすぐらいでした。最後に御鏡用の丸餅は家族全員でつくりました。形良く丸めるのは難しいですね。

2011年12月26日月曜日




 伊吹山の近くにある工場の今日の写真です。青空のある写真は昼休みに撮ったもので、最後の写真は朝一番のものです。積雪は25から50センチと幅広く積もっていました。

2011年12月20日火曜日

伊吹山とホイールローダ




今日の伊吹山はすそ野まで真っ白に雪化粧をしています。青空をバックにした写真を撮りたかったのですが、雲が邪魔をしてなかなか上手くいかないものです。先週の15日にホイールローダが工場に来た途端に雪が積もり早速活躍しました。今年は新車なのでピカピカです。今週末には寒波が来るそうなのでまた活躍しそうです。

2011年12月18日日曜日

蕎麦




 今日は軒下で乾かしていた蕎麦の脱穀をしました。ビニールシートを敷いてその上で板に束ねた蕎麦を打ち付ける原始的な方法です。3時間程掛って箕に一杯溜まりました。思っていたよりも収穫量が多かったです。作業をしている最中に 近くのお寺へお参りに行った家内が、境内のイチョウの葉が落ちてとても綺麗だったといっていたので写真を撮ってきてもらいました。

2011年12月16日金曜日

初雪です


 ついに今年も雪が降る季節になりました。この写真は滋賀県の伊吹山の近くにある工場の駐車場の写真です。車の上は10センチ位は積もっていました。今回の雪は湿気があり車が滑りやすいので慎重に運転をして帰ってきました。雪は垂井町の途中で積雪はなくなり、大垣は雪がちらつく程度でした。明日は土曜日なのに出勤です。少し早めに出掛けることにします。

2011年12月5日月曜日

特急 南風5号


 今日は出張で高知まで行く事になり、大垣の荒尾駅から在来線に乗り、その後米原駅から新幹線で岡山駅まで行きました。そこから特急「南風5号」で児島駅までの一区間(20分)だけ乗車しました。この電車には初めて乗ったのですが、3両編成で2号車は1両の中に自由席と指定席が有るのにはビックリしました。気付かないで指定席に座っている人がいて、後から来たその座席の人とトラぶっていました。それからは営業マンの車で約1時間30分掛って高知まで行きました。初めての高知でしたが、仕事と昼食を含めて1時間30分で高知を立って岐路に向かう事になりました。少し観光が出来たら良かったのに残念でした。

2011年11月29日火曜日

バラが少しだけ


この時期になっても少しだけですがバラが綺麗に咲いています。今年はなかなか寒くならないですね。

2011年11月27日日曜日

蕎麦の収穫


 今日は蕎麦の刈り取りをしました。今年は種蒔きが少し遅かったので背丈が短く枝も少ない物になりました。その代わりに殆ど真っ直ぐに立っていました。また実の付き方も思っていたよりも多かったようです。

2011年11月24日木曜日

11月23日 収穫




 家内が種から育てたビオラがやっと咲いてきました。今年は黄色の発芽が悪く白色が多いようです。気温が下がってきたのでガーデンシクラメンもシャキッとしてきました。庭の紅葉も綺麗です。 今日は畑のミカンと柚子の一部とキウイの収穫をしました。今年のみかんは味も色も上出来です。柚子は消毒をしていないので表面がとても汚い状態でした。また鋭いトゲが有るので手が傷だらけになりました。でもとても良い香りがします。

2011年11月15日火曜日

蕎麦


休耕田の蕎麦が大分実ってきました。茶色い実が一面に見えます。あと10日程で刈り取りが出来そうです。

バラ


 会社の花壇に植えてあるバラです。とても綺麗に咲いているのに、バックが汚いので撮るのに大変でした。このバラは蕾から段々と色が変わって行くのですよ。

2011年11月13日日曜日

皇帝ダリア、みかん


 鉢植えの皇帝ダリアが綺麗に咲いています。鉢植えなので花の数は少ないのは仕方が有りません。去年は強風で鉢が倒れて散々でしたが、今年は何とか大丈夫でした。
畑のみかんが綺麗に色付いてきました。鳥にやられない様にネットを被せてあります。背の高い木は柚子です。今年はどちらも豊作です。  
 

2011年11月5日土曜日

干し柿 沢山です


 干し柿を吊るした状態です。二階だけでは掛けきれなかったので軒下の洗濯竿にもこの通りです。実際に掛けたのは自分ではなく母です。高齢にもかかわらず高い所でもヘッチャラです。元気で有り難いものです。

2011年11月3日木曜日

干し柿


 今日は干し柿用の渋柿を高枝鋏を使って収穫をしました。今年は2本ある木の内の1本しか生っていなかったが、それでも十分の数がありました。大きさもまあまあ良い方でした。このところ気温が高いので干し柿を作るのにはカビが生えないか心配です。

2011年10月30日日曜日

秋のバラ


 秋にバラの花を咲かせるのはなかなか難しい。特に鉢植えだと葉がそれまでに落ちてしまうからです。それでも少し咲いてくれたのが有ったので写真を撮ってみました。

コスモスが綺麗です




 近くの休耕田にコスモスが綺麗に咲いています。最初に行った所は道路から良く見えるのですぐに分かりました。2か所目は西部中学の近くで大きな道路からは見えません。でもこちらの方が大規模に栽培されていてビックリしました。遠出をしなくてもこんな近くに綺麗なコスモスが見られるのは有り難いです。栽培している皆さん御苦労様です。

2011年10月23日日曜日

れんげの種蒔き


 稲刈りが終わってトラクターで耕した水田は、昨日の大雨で水たまりが少し出来ていましたが、来年の「れんげ米」の為にれんげの種を蒔くことにしました。 一反に2kgを蒔くのですが、均等に蒔くのはなかなか大変です。

2011年10月19日水曜日

蕎麦の花が綺麗です



 蕎麦の花が綺麗に咲いています。やはり少し種を播く量が少なかったようです。そろそろ除草を兼ねた土寄せをする必要があります。

2011年10月16日日曜日

籾摺り

 今日は先週刈り取りをして乾燥してあった籾の籾摺りをしました。籾摺りとは籾から玄米にすることです。この作業で籾殻が沢山出てきます。今年はとても綺麗なお米でした。また収穫量も多いようです。来週 精米をして新米を頂くことにしようと思います。(作業が忙しくて写真はありません)

2011年10月12日水曜日

蕎麦の花


 休耕田に蒔いた蕎麦の花が綺麗になってきました。今年は薄蒔きにしたので少し寂しい感じがしますが、もう少しすれば大きくなるので大丈夫でしょう。

2011年10月9日日曜日

稲刈りの写真


 新しいコンバインで刈り始めたところです。左手で前進、後進、停止がワンレバーで操作できるノークラッチの無段変速タイプなんですが、なかなか慣れないので時間が掛ってしまいました。ズームオーガは籾の搬出位置合わせがとても簡単でした。

2011年10月8日土曜日

稲刈り

 今日は新しいコンバインで稲刈りをしました。朝8時頃から4隅と畦際の稲を手で刈ってコンバインの営業担当者を待っていました。操作方法を教えてもらうためです。さすがにプロらしく上手に機械を操っていました。一回りしてから自分が運転する事になりました。なかなか慣れないないので計画よりも時間が掛ってしまいました。また水田への出入りも以前の機械よりも慎重にやらなければ危険であることが分りました。収穫量は予定よりも多めでした。お疲れ様でした。写真は明日になります。

2011年10月2日日曜日

コンバイン 新しくなる


 昭和60年にお父さんが購入して26年経ったコンバインが引き取られていきました。30キロの籾袋を持つのが辛くなったのと、脱穀の網に穴が開いてしまったので、新しいコンバインを購入することにしました。今度のコンバインは籾袋を持つ必要がありません。ほぼ同じ仕様であるのにコンパクトになって全長が約50センチ短く重量は200キロも軽くなっています。長年使用してきた機械と違い操作に慣れるのに少し時間が掛りそうです。